カメレオン俳優の一人として、活躍している間宮祥太朗さん。
鋭い目つきを見せたかと思いきや、月9では好青年も演じていました。
そんな間宮祥太朗さんの芸能界デビューのきっかけは?実はモデルからだったのです!
そんな間宮祥太朗さんについてご紹介します!
(表紙画像引用元:SPICE)
間宮祥太朗さんのプロフィール
最初に、間宮祥太朗さんのプロフィールをご紹介します!
本名 | 馬渡 祥太朗(まわたり しょうたろう) |
生年月日 | 1993年6月11日 |
出身地 | 神奈川県横浜市 |
身長 | 179㎝ |
血液型 | O型 |
職業 | 俳優 |
デビュー年 | 2008年 |
事務所 | トライストーン・エンタテイメント |
本名で活動している?
間宮祥太朗さんの本名は、馬渡祥太朗(まわたりしょうたろう)さんと言います。
”馬渡”は、とても珍しい苗字ですね!
全国におよそ6500人しかいない苗字なのです!
間宮祥太朗さんの家族構成
間宮祥太朗さんは、お父さん・お母さんと間宮祥太朗さんとの3人家族で、一人っ子です。
お母さんが綺麗!
間宮祥太朗さんのお母さんは、実はご本人がX(旧Twitter)にて写真をポストしています。
間宮祥太朗さんの右隣にいるのがお母さんです。
目以外は似ている印象を受けますね!
そしてやはり、綺麗な方ですね!
趣味の映画鑑賞は、家族の影響
小学生の頃の日曜日は、お父さんがお仕事をお休みだった関係で、夕食後に家族で映画を観る習慣があったそうです。
最初は、お父さんとお母さんが趣味で借りてきた映画を観ていました。
その後は、間宮祥太朗さんが通っていた塾の1階にTSUTAYAがあった関係で、塾が終わるとTSUTAYAに入り浸るようになります。
それから自分の興味がわく映画を観るようになったのです。
また、ギターや音楽鑑賞も趣味にあげており、音楽系にも興味があるのですね!
間宮祥太朗さんの学生時代
間宮祥太郎さんは、どんな学生時代を過ごしてきたのでしょうか?
野球少年だった頃
幼少期から阪神タイガースのファンで、間宮祥太朗さん自身も小学校1年生から中学校3年生まで野球をしていました。
2019年7月のプロ野球の始球式では、芸能人最速の139㎞/hを記録する速さで投げたのです!
実は、中学以降野球はしていないのかと思いきや、20代の頃も草野球をやっていたようです。
学生時代は野球で疲れていた為か、俳優デビューした15歳の頃は、学校ではほとんど寝ていたそうです!
大好きな映画からの芸能界デビュー
間宮祥太朗さんは学生時代も映画をよく観ていて、映画の世界にいる時間が長ければ長いほど、幸せだったそうです。
当時は「映画に携わる仕事をしたい」と思っていました。
でも映画に出る側になるという思いは、強かったわけではありません。
ただ、「役者をやらないか」と声を掛けて貰ったので、とりあえず事務所へ入ります。
自分に合わなかったら辞めようとも軽い気持ちで俳優への道を進んだのです。
中学時代に、ティーン誌のモデルを経験!
間宮祥太朗さんは中学時代に、主婦の友社の雑誌『Hana*chu→』と言うティーン向けの読者モデルとして活躍していました。
この雑誌で、個人の特集を組まれる程、大人気モデルでした!
中学2年生の間宮祥太朗さんです。
大人っぽくて、中学2年生に見えないですね!!!
ちなみに、読者モデルは、図書カードが貰えるから出ていただけと語っています。
間宮祥太朗さんの、俳優への転身のきっかけは?
映画に携わる仕事をしたいと漠然と思っている時に、今の事務所トライストーン・エンタテイメントに「俳優をやってみないか」と声を掛けられます。
ちなみにトライストーン・エンタテイメントは、創立者の方が映画プロデューサーの関係で、映画制作会社でもあります。
映画『クローズ』シリーズや、『新宿スワン』など、たくさんのヒットした映画をてがけているんですよ!
映画も作っている芸能事務所なんて、映画好きな間宮祥太朗さんにとって、最適な事務所ですね!
こちらの事務所は、小栗旬さんが2代目の代表取締役社長に就任したことで、最近話題になりましたね!
間宮祥太朗さんの俳優としての活躍
間宮祥太朗さんは2008年の15歳の時に、日本テレビ『スクラップティーチャー~教師再生~』で、俳優デビューします。
そして俳優として、多数のドラマに出演し、キャリアを積み、2016年、23歳でドラマ『ニーチェ先生』で初主演を飾ります!
コンビニを舞台としたコメディ漫画が原作のドラマで、変に悟っている哲学的な雰囲気を持つコンビニ店員を演じました。
そして2017年、24歳の時には『お前はまだグンマを知らない』で映画でも初主演を飾ります!
こちらもコメディ漫画が原作で、群馬県のあるあるネタを熱く描いています。
間宮祥太朗さんが、全力で変顔してます!
あのルックスと声で、マジな感じでコメディを演じるから、間宮祥太朗さんのコメディは面白いんだよな…!
そして2018年、25歳の時にNHK連続テレビ小説『半分、青い』で、ヒロインの結婚相手役で朝ドラ初出演するのです!
朝ドラのオファーが来た時には、
朝向きの顔じゃないと思っていたので。
朝ドラのオファーが来るとは夢にも思わなかった。
朝から見ると胃もたれする顔なので。
引用元:マイナビニュース
と、冗談混じりに語っています。笑
確かに濃いぃ顔ではありますが…!
間宮祥太朗さんなら、演技でカバーできそうですよね!
2019年には『殺さない彼と死なない彼女』で桜井日奈子さんとダブル主演を務めました。
2020年の27歳の時にはNHK大河ドラマ『麒麟がくる』で、大河ドラマ初出演を果たしています!
とんとん拍子に俳優としてのキャリアを積んでますね!!
ここには書ききれない程、出演作がまだまだたくさんあるんですよ!
間宮祥太朗さんのブレイクは?
しかし順調に見えて、間宮祥太朗さんに”ブレイク”という時期はありません。
着実といえば着実でしたけど、ほかの俳優仲間たちみたいに、出演作でめっちゃ跳ねたっていうことがとくにないんですよ。
ゆっくりとゆっくりと、いつの間にか今に至るって感じですね。
引用元:ORICON NEWS
と、間宮祥太朗さんご本人も語っています。
しかし、2021年と2023年には大人気漫画の実写映画『東京リベンジャーズ』シリーズの稀咲鉄太役も演じていたり。
得たいの分からない不気味さに、冷静だけど心の中に熱いものを持っている難しい稀咲役を、見事に演じていましたね!
2022年には『ナンバMG5』でプライム帯連ドラで初主演を務めてたり、
アニメ映画『BLUE GIANT』でも声優を務めるなど、
色んなメディアでコンスタントに出演を続けています!
と、賞も受賞し、しっかり実力も認められています。
実は、大河ドラマの主演の有力候補になっているという噂もあるんですよ!
実力も実績もキャリアもあるので、いつか今以上の間宮祥太朗旋風を巻き起こす事は、間違いないでしょう!
まとめ
図書カードが貰えるからと読者モデルから芸能活動をスタートさせた間宮祥太朗さん。
映画が大好きで、映画を作る仕事に就きたいと思っていた時に、俳優としてスカウトされていましたね!
その後は、俳優としてのキャリアを着実に積み重ねてきた間宮祥太朗さん。
目立ったブレイクはないものの、俳優としての実力は折り紙付きでしたね!
ブレイクがない分、息の長い俳優として、これからも活躍していってくれるのでしょう!