ぽっちゃり体形で、様々な作品に出演している若手女優・富田望生さん。
コメディな役もですが、シリアスな役も見事に演じて、若手女優の中でも個性的な一面でも抜きん出ている気がしますね!
そんな富田望生さんは、何故女優を目指したのでしょうか?
震災経験者だった富田望生さんの生い立ちと一緒にご紹介します。
(表紙画像引用元:WEBザテレビジョン)
富田望生さんのプロフィール
最初に、富田望生さんのプロフィールをご紹介します!

本名 | 富田望生(とみたみう) |
生年月日 | 2000年2月25日 |
出生地 | 福島県いわき市 |
身長 | 152㎝ |
職業 | 女優 |
デビュー年 | 2012年 |
事務所 | ジャパン・ミュージックエンタテイメント |
本名で活動している?
富田望生さんは、公表はしていませんが、おそらく本名で活動されています。
本当の由来は分かっていませんが、”望んで生まれる”で”みう”とは、とても好きなお名前ですね!
その名づけには、彼女の出生に関係しているのかもしれません。
富田望生さんの家族構成
富田望生さんは、ご自身が産まれる前にお父さんが亡くなっています。
富田望生さんが産まれてくる五か月前に、事故に遭っての死でした。
その為、幼い頃はお母さんと曾祖母との3人暮らしだったようです。
曾祖母が亡くなって、祖父母も一緒に暮らすようになりました。

お父さんが遺してくれた、大切な子ども…
富田望生さんは、亡くなったお父さんも”望んで生まれた”大切なお子さんだったんではないでしょうか…!想像するだけで、涙が出ます。
富田望生さん、小学校5年生の時に震災に遭う
福島県いわき市出身の富田望生さん。
小学校5年生の11歳時に、東日本大震災で被災しました。
小学校の放課後の時間に、帰りの支度をしていた時に大きく揺れだしたそうです。
当時はまだ曾祖母とお母さんとの3人暮らしだった富田望生さん。
お母さんはホテルの支配人のお仕事をしていて、仕事場から離れる事ができず、
富田望生さんは学校の先生に家まで送って貰ったそうです。
曾祖母の無事の姿を見た時は、心底ホッとしたそうです。
ご近所の方々が助けてくれたのです。
富田望生さんさんが女優を目指したきっかけ
富田望生さんが女優を目指したのも、この震災がきっかけでした。
震災の直後に、お母さんの転勤で東京に引っ越す事になります。
女優を目指したきっかけについては、以下のように語っています。
引っ越しにより友だちと離れて一人で寂しかったときに、ドラマや映画、バラエティなどのエンタメがあった事で慰められた自分がいました。
私も誰かにとってそういう存在になれたら良いなと、この道に飛び込んだのです。
引用元:Yahoo!ニュース
震災についても、被災者の声を届けられるお仕事にも恵まれ、自身の辛い経験を話すことで、
少しでも人に寄り添えて
前に進めてあげられる存在になりたい。
そういった気持ちが、富田望生さんを動かしたのです。
事務所に入所してから、デビュー!
そして、富田望生さんが小学校6年生の時にテアトルアカデミーのタレント募集広告を見て、応募します。
すぐに仕事に恵まれずに、週1回のレッスンへ通い、エキストラに参加する日々を送ります。
中学校3年生に、映画『ソロモンの偽証』のオーディションを受けます。
オーディションを経て役に選ばれ、主要キャストに選ばれて、女優デビューするのです。
『ソロモンの偽証』の役作りの為に、体重を15㎏も増やしたそうです!

2017年3月公開の映画『チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』でも主要キャストとして出演。

『チア☆ダン』では、ダンスの練習で消費してしまうカロリーを、更に食べる事で体形を維持していたそうです!
2017年11月公開の映画、『SUNNY強い気持ち強い愛』では、渡辺直美さんの高校時代の役を演じます。

その為、一時期落とした体形を、また10㎏増やしたそうです。
富田望生さんのブレイク作品は、あのヒットドラマ!
2019年1月期放送ドラマ、『3年A組‐今から皆さんは、人質です‐』が大ヒットしましたね!
そしてそのドラマに、生徒の一人として出演していた富田望生さん。

冴えない美術教師が、卒業を間近に控えた3年A組のクラス全員を人質に取り、学校で起きた様々な問題を提起していくドラマで、現代社会の問題も取り扱い、話題となったドラマです。
同作には今を時めく俳優さん達が大勢出演していました!
富田望生さんも、このドラマで一躍有名になった女優さんの一人です!

痩せている時の富田望生さんが可愛い!
ぽっちゃりキャラを演じる事が多い富田望生さん。
この作品で番宣で出演したバラエティ番組で、特技は「体重調整」と語っていました。
役によってさらに(体重を)増やしたりとか、逆に作品がお休みの期間は痩せてみたりとか。
作品が終わると一気に10㎏とか減ったりもします。
引用元:しゃべくり007

本当、毎回見る作品によって、体形が違っていたりするので、すごいですよね。
太るっていう体形の維持にも相当努力しているのですね!

こちらは痩せている時の富田望生さん。
おそらく2023年12月頃と思われます。

本当に同一人物かと、目を疑ってしまいました!
痩せると更に可愛らしさが増しますね!
ブレイク後の出演作
富田望生さんは、2019年3月放送の『妄想エレベーター』でドラマ初主演を飾ります。

5分程の短編ドラマです。
エレベーターの中でイケメンと二人きりなるというドキドキのシチュエーションで、妄想を繰り広げる役を演じました。
朝ドラにも出演
2019年の19歳の時には、朝の連続テレビ小説『なつぞら』で、主人公の親友役を演じます。

『なつぞら』で朝ドラ初出演を果たした富田望生さん。
そして2023年の『ブギウギ』でも、主役に弟子入りを志願する役として出演するのです。

制作が発表された時からこの作品に参加したいと思っていたので、出演が決まった時は「来たーっ」と言う感じでした。
笠置シヅ子さんの楽曲は、私の世代でも聴いた事があるくらいなじみがありますし、私の曾祖母は戦争真っただ中を生きた女性で、歌に支えられたという話をよく聞いて育っていたので、この作品に参加できることがとても嬉しいです
引用元:dmenu ニュース
富田望生さんは出演が決まった時に、こうコメントを発表しています。

幼い頃から曾祖母と暮らしていた富田望生さんらしい、コメントですね!
まとめ
震災をきっかけに、女優を目指した富田望生さん。
自身が発信する事で、被災地に元気を与えたいという事で、きっと富田望生さんの活躍を見て元気を貰っている方はたくさんいる事でしょうね!
富田望生さん、これからも更に活躍していって欲しいですね!