水上恒司さんの芸能界デビューのきっかけは?野球三昧だったのに何故?!

俳優

2023年度の朝ドラ『ブギウギ』で、ヒロインの最愛の人“村山愛助”役を演じる水上恒司さん。

以前は別名義”岡田健史“で活動されていましたね!

その水上恒司さんの家族構成や、デビューの経緯などご紹介したいと思います。

(表紙画像引用元:水上恒司さん公式X)

水上恒司さんのプロフィール

まずは水上恒司さんのプロフィールをご紹介致します!

引用元:水上恒司さん公式X
本名水上恒司(みずかみこうし)
別名義岡田健史(おかだけんし)
生年月日1995年5月12日
出身地福岡県福岡市東区
身長178㎝
血液型O型
職業俳優
デビュー年2018年
事務所合同会社HAKU

以前は別名義で活動していた!

水上恒司さんは、以前は”岡田健史”という名前で俳優活動をしていました。

しかし、以前の事務所との契約に関するイザコザにより、名前を変更する事になります。

現在は、本名である”水上恒司”として、芸能活動をしています

恒司”という名前の由来は、

恒星のように自ら発光して周囲を照らし、司る人間になって欲しい

と言う願いが込められています。

水上恒司さんの家族構成

水上恒司さんは、お父さん・お母さん・5歳上のお姉さんと4人家族です。

お父さんはイケメン!

水上恒司さんのお父さんは、イケメンだったようです!

引用元:AERA

水上恒司さんのこの高い鼻はお父さん譲りです。

このキレイな高い鼻をお持ちの方なら、かなりカッコイイんでしょうね!

そんな、お父さんは、自分の武勇伝を息子に披露しており、

中学卒業のときに、第2ボタンだけでなく制服のボタンを全部女の子に取られた。

と、中学卒業式前に言われたそうです。

さらに、

恒司も、せめて第2ボタンだけでも女の子に貰ってもらえると良いな

と、プレッシャーまでかけられてしまったようです。

しかし、水上恒司さんは、父を上回る以上のモテっぷりを発揮

ボタンは袖についてるものも含めて全てなくなっただけでなく、ベルトまで取られてしまったそうです!

親子そろって、モテ武勇伝がすごいですね!

そして、水上恒司さんの声もお父さんとそっくりなのです。

家で電話に出た時に、お父さんと間違えられて話が勝手に進んでしまう事が多くあったんです!

その度に、

息子だよ!

と話をさえぎらなくてはいけなかったそうです。

好みの髪型

水上恒司さんのお母さんがショートカットの髪型だったそうで、小学生の頃はショートカットの女性がタイプでした。

でも今は、その人に似あっていれば、髪型やファッションは何でも良いそうです!

5歳上のお姉さんとは、仲良し!

水上恒司さんのお姉さんは、弟想いで、色々アドバイスしてくれるとか!

スキンケアを始めたのも、お姉さんがアドバイスをくれたからです。

水上恒司さんは幼い頃はアトピー体質で、中学高校でもスポーツで汗をかいたりと悩みはありましたが、特にケアはしていなかった水上恒司さん。

しかしお姉さんは、芸能界に入った水上恒司さんへ

芸能界でお仕事をするなら、とにかく保湿が大切だよ!

と教えてくれたのです。

 

水上恒司さんが一番好き!と言うドラマも、お姉さんがオススメしてくれてモノです!

それは、イ・ビョンホン主演の韓国ドラマ『アイリスです。

引用元:DMM TV

全20話あるのですが、それを3回も観たそうです!

 

水上恒司さんのオススメのアイリスを観るなら…!

野球三昧からの芸能界デビュー?

小学校2年生から高校までは野球漬けで、ドラマもほとんど観ていなかった水上恒司さん。

テレビを見る暇があったら、トレーニングをしていました

そんな彼が、どうして芸能界へと入ったのでしょうか?

中学1年生の時に初めてスカウトをされる

水上恒司さんは中学校1年生の時に、地元の福岡で初めて、スカウトをされます。

事務所の名前は「スウィートパワー」です。

この事務所は、桐谷美玲さんや黒木メイサさんらが所属している事務所です!

事務所は、5年に渡り、彼をスカウトし続けます

野球しか目標になかった高校時代

高校時代、野球をしている水上恒司さんです。

引用元:Pintarest

こんなにかっこいい球児がいたら、有名になってスカウトされて当たり前ですよね!

更に身長も高くてスタイルも良いのですから!

引用元:オリガミさんの知恵袋

しかし、水上恒司さんは、高校も長崎の強豪校に進学して甲子園を目指していたので、ずっと断っていました。

いずれは社会人野球に行くと明確な目標も持っていたので、芸能界に入る気は全くありませんでした。

演じる楽しさをしったきっかけ

しかし、高校3年生の野球部引退後、演劇部の顧問から助っ人として舞台に参加して欲しいと声を掛けられます。

そこで、演じる楽しさを知り、「役者になりたい」という気持ちが芽生えるのです。

しかし、ご両親は俳優になる事を大反対

水上恒司さんと大喧嘩します。

そして水上恒司さんは、

俺の人生だ!

と両親を説得するのです。

5年間水上恒司さんをスカウトし続けてきた事務所の思いも実ったのです。

水上恒司さんがブレイクした作品

水上恒司(当時は岡田健史として活動)さんがブレイクしたのは、19歳の時です。

2018年10月放送開始のテレビドラマ『中学生聖日記』で、オーディションにより主人公の相手役に選ばれるのです

引用元:X

これが水上恒司さんの俳優デビュー作です。

10歳年上の女教師(有村架純さん)と恋に落ちる中学生・黒岩晶を演じます。

新人俳優だった水上恒司は、中学生という不安定で純粋な少年像を、自然に演じていました

引用元:X

素だったのかな?と思う程の自然さでしたが、黒岩晶という人物を理解できなかった部分もあったそうです。

中学生と言う思春期の役柄で、反抗期がなかった水上恒司さんは、先生にビンタしたり、母親に反抗する事に疑問がありました。

しかし、役としての黒岩晶を理解し、自分にないものを役の人物から貰う作業は、楽しかったそうです。

さらに、15歳から18歳、23歳に成長した役も体重管理により見事演じ分けます

『中学聖日記』より水上恒司さんと有村架純さん
引用元:クランクイン(『中学聖日記』9話より)

中学聖日記』で、鮮烈なデビューを果たした水上恒司さん、この作品で

第99回ドラマアカデミー賞 助演男優賞 

を受賞しています。

ブレイク後の活動

2019年には、1st写真集『鼓動』を発売しますが、発売前から重版が決定しました!

さらに発売後にも重版しています。

 

2020年には『弥生、三月-君を愛した30年‐』でスクリーンデビュー

引用元:MANTANWEB

さらに同年には、4作品の映画に出演しています。

2021年には、大河ドラマ『青天を衝け』に出演!

大河ドラマ初出演を果たした水上恒司さん
引用元:ザテレビジョン『青天を衝け』より

この作品で、大河ドラマ初出演を果たした水上恒司さんは主人公・渋沢栄一の妻の弟、平九郎役を演じました。

そして、2021年の第44回日本アカデミー賞 新人俳優賞 を受賞しました!

改名してからの再出発!

2022年には、前の所属事務所との契約を巡りトラブルになり、前倒しで契約を終了します。

そして、芸名を”岡田健史”から”水上恒司”へと変更して活動していく事を発表するのです。

芸名を”岡田健史”から”水上恒司”へと変更して

活動していく事を発表するのです。
引用元:水上恒司さん公式Instagram

事務所を退所した独立後は、テレビの出演が少ない状態が続いていました

大河ドラマに続き、朝ドラにも出演!

しかし、2023年のNHK連続テレビ小説『ブギウギ』で、ヒロインの最愛の人・村山愛助を演じる事になります!

引用元:気になる芸能速報

俳優として再ブレイクするきっかけになるのではないでしょうか!?

まとめ

小学校2年生から、野球一筋だった水上恒司さん。

中学1年の時からスカウトを受けるも、甲子園を目指してひたすら野球を頑張っていましたね!

しかし、高校での野球部を引退し、舞台を経験してみて、俳優を目指す事を決めていました。

そして、『中学聖日記』で鮮烈なデビューを果たしてから5年

そのまま、俳優として活躍していくかと思いきや、事務所との契約の問題で、改名を余儀なくされ、一時期干された状態になります。

しかし、また俳優としての露出を増やしてきた水上恒司さん。

また、活躍する姿が見られる事は、とても嬉しいですね!

 

水上恒司さんが出演した『中学聖日記』の原作漫画を読むなら…!

タイトルとURLをコピーしました